top of page
京都オカルト遊園地

リアル廃校が恐怖のテーマパークに大変身。“怖い×おもろい×エモい!”がスローガンの「京都オカルト遊園地」、7月19日オープン。

 

「ホラーの総合商社・京都オカルト商会」が手がける当園は、昭和レトロの懐かしい校舎が残る廃校を使ったウォークスルー型お化け屋敷やホラー脱出ゲームなど、新感覚ホラー体験が満載!

 

夏休み期間中の金・土曜日には夜の肝試しイベントも開催。暑い夏を涼しく、そしてスリル満点に過ごせる「京都オカルト遊園地」へぜひお越しください。

IMG_2269.jpg

京都オカルト遊園地

・・・

8月13日放送のワールドビジネスサテライト(WBS)で紹介されました!

IMG_2268.jpg
よしおちゃんとかくれんぼ

よしおちゃんとかくれんぼ入場料:
(ウォークスルー型お化け屋敷)

昼> 大人1200円 子供 600円

夜> 大人1500円 子供 800円

​※10歳以下は大人の同伴が必要です。

7月19日(土)

​オープン!

「よしおちゃんとかくれんぼ」
 

ウォークスルー+ミッションクリア型お化け屋敷

【ストーリー】
 

昭和の高度成長期、日本の田舎にはまだ活気があった。そんな時代のある年の夏休み、都会から転校して来たよしおちゃんは、同級生のたつやくんとかくれんぼをして遊んでいた。

 

「もういいよ!」というよしおちゃんの元気な声が聞こえたので、鬼役のたつやくんが校内を探し回るが、よしおちゃんは全く見つからない。

 

不安になった、たつやくんは家に帰って親にそのことを知らせる。

 

田舎の小さな集落は大騒ぎになり、地元の駐在さんや若者が協力して裏山や近くの川も捜索するが、よしおちゃんは一向に見つからない。

 

よしおちゃんはとうとう見つからず、行方不明となってしまった。

 

それから毎年夏になるとこの小学校ではどこからともなく「もういいよ!」という声が聞こえてくるという…。

 

あなたも勇気を出して小学校の校舎に入り、よしおちゃんを見つけて「みいつけた!」と言ってあげてください!

IMG_1433_edited.jpg

期間限定イベント:夜のリアル廃校「肝試し」で更なる恐怖体験
リアル
夜の
試しイベント

 

「集まれ勇者!怖さマシマシ!!夜のリアル廃校・肝試し(VIP/通常コース)」

 

 

日の暮れた後の廃校の旧校舎。

醸し出す不気味な雰囲気は、誰もが恐怖を感じるものです…。

 

そんな恐怖体験にチャレンジしたいという勇者を募集します!

※チケットはLivepocketより順次販売中です。

​※上記から予約できない場合は、お問合せよりご連絡ください。

 

【VIPコース】

要望多数により、VIPコース開設!完全予約制の少人数!

「廃校のリアルな恐怖をガチで味わいたい!!」という方におススメ!!

はっきり言って主催者も怖い!夜の廃校&お化け屋敷!!

呪われても責任とりません!

VIPコース開催日: 火~土曜日開催(月・日曜日休み) 

 

開催時間:

 

第一部  19:30 

19時20分より受付

 

第二部 20:45

20時35分より受付

 

各回限定12名まで

※小学生以下の方は必ず保護者(18歳以上)の同伴が必要となります。

前日予約必須

 

料金: 

・平日 3000円(税込)+決済手数料

1ドリンク (ペットボトル)付き

・金、土、祝前日3500円(税込)+決済手数料

1ドリンク (ペットボトル)付き

※当日現地支払は現金のみになります。

VIPコース内容:

①主催者による怪談 10分 

お化け屋敷にまつわる怪談、地域にまつわる怪談など

②阿弥陀くじによる順番決め 5分

参加者の皆さんで肝試しの順番を決めていただきます。

③肝試し 約 30分

夜もふけた真っ暗闇の廃校、ランタンの灯を持って校内を散策していただきます。

VIP肝試しコース (肝試しコース上の演出あります!

1 なんかいるかもしれない教室

2 怖いトイレx2 校舎外にある二つのトイレに潜入

3 焼却炉

4 閉園後のお化け屋敷 電気の消えたお化け屋敷

​※天候などの状況により、コースが変更になる場合がございます。

 

【通常コース】

「よしおちゃんとかくれんぼ」のイントロビデオを見ていただいたのち、

電気の消えた閉園後のお化け屋敷をランタンのみでお進みいただきます。

 

通常コース 19時集合(1日10名限定)

火~土曜日開催(月・日曜日休み)

1500円(税込)

(注)他のグループの方と同時に進んでいただく場合もございます。

※小学生以下の方は必ず保護者(18歳以上)の同伴が必要となります。

同時開催
Presentation_A1_isekai_0623.jpg

公演中

ホラー謎解き脱出

 

「異世界神社 2.0」 

 

異世界神社入場料:
(謎解き脱出ゲーム)

大人1000円

子供 600円

再チャレンジ (当日のみ)
大人、子供 300円 

 

 

旧五ヶ荘小学校に突如現れた異世界神社。

この神社に迷い込んだものが元の世界に戻るためには、7つの部屋で謎を解いて、全ての部屋を通り抜けなければならない。

各部屋で謎を解くために与えられた時間は2分。

制限時間内に謎を解けば次の部屋に進むことができる。

7つの謎をクリアして無事現世に戻って来られるか?

sciencelaboratory_creepy03_edited.jpg

公演中

ホラー脱出

「理科室のやばいヤツ」

 

理科室のやばいやつ入場料:
(ホラー脱出ゲーム)

大人 1500円

子供 1000円

 

理科室の中心に横たわる人体模型。

 

この人体模型には心臓、脳、眼球、腕、足などの主要パーツが欠けている。

 

制限時間内に理科室内に散りばめられた謎を解き、箱に入っている人体のパーツを全て集めよう。

 

人体模型を復活させると脱出の決め手となる情報が得られる。

1251966_s.jpg

けたらアカンッカー

近日公開

ホラー謎解き

「開けたらアカンロッカー」

 

 

 

ずらりと並ぶロッカーが配置されたロッカールーム。

この部屋から脱出するには、時間内に次から次へと、ロッカーの鍵を開けていく必要がある。

TKL-sc-K1_S0055-v_TP_V_edited.jpg


​ 異次元

近日公開

暗闇迷路

「闇の異次元教室」

 

 

かつては児童の声で賑やかだった教室。

忘れ去られた数十年の静寂ののち、そこは真っ暗闇の迷路となって、当時の残響のみがこだまする。

お化けが出ることはなく、真っ暗闇の迷路を歩いていくアトラクションです。

怖いのが苦手な方でも楽しめます。

開催日時
スリー・ゾンビ

開催日時

・開催日程(夏の章)

2025年07月19日~08月31日

 

開催時間:昼の部

13:00~17:00(開催期間中は毎日営業)

開催時間:夜の部

​19:00~21:00 火~土曜日開催

(月・日曜日休み)(お盆期間8/9~16は毎日営業)

・​開催日程(秋の章)
2025年9月6日~11月30日(土日祝のみ営業)

 

開催時間:昼の部

13:00~17:00(土日祝のみ営業)

開催地

 

〒629-0322 京都府南丹市日吉町

四ツ谷柏木14番地外 五ケ荘小学校跡

 

​【お車でご来園の場合】 

※無料駐車場ございます。

 

⚫︎京都市方面京都縦貫自動車道沓掛IC~園部I.C経由 府道19号線 約30分 国道162号(京北方面)から府道19号線で約50分

 

⚫︎大阪高槻方面名神高速道路大山崎JCT~沓掛IC 京都縦貫自動車道経由 約40分

 

⚫︎神戸方面舞鶴若狭自動車道(丹南篠山口I.C.)経由~国道372号で約90分

 

 

【公共交通機関ご利用の場合】

JR嵯峨野線(山陰本線)「日吉駅」下車~市営バス美山園部・五ヶ荘線「四ツ谷」バス停(約13分)下車すぐ

注意事項
暗闇の中の手

注意事項

 

ご入館前に必ずお読みください。同意頂けた方のみのご入館となります。

​​

  • 体調不良の方、妊娠中の方、お酒を飲まれている方のご入館はご遠慮ください。

  • ​全館、全イベント共通して、小学生以下のお子様は保護者(18歳以上)の付添いのもとご入場ください。

  • スタッフの指示には必ずお従いください。

  • 館内の撮影や録音は絶対にしないでください。(即退場とさせて頂きます。)

  • スマートフォンやその他電子機器は使用しないでください。

  • お化けや館内設備への暴力行為、接触行為、破壊行為は絶対にしないでください。(警察へ即通報します。)

  • 館内は絶対に走らず、足元や頭上に注意して進んでください。

  • 館内を逆走したり、長時間立ち止まったりしないでください。

  • 恐怖で進行できなくなった場合や、お怪我をされた場合は大きな声でスタッフをお呼びください。

  • 料金お支払い後の返金はいかなる場合もできません。

  • 館内のネタバレは絶対にしないでください。

  • 体調不良、お怪我、お荷物の紛失や破損、いかなる損害や損失に関して責任は一切負いません。

  • 物語はすべてフィクションです。(実在する人物、団体、事件とは一切関係ありません。)

2745421_s.jpg

お問い合わせ

主催:京都オカルト遊園地

〒629-0322 京都府南丹市

日吉町四ツ谷柏木14番地外

五ケ荘小学校跡

送信ありがとうございました

お問い合わせ
IMG_7091_edited.jpg

廃校を
ホラー施設として
活用をお考えの方、
ご相談を承ります!

お問い合わせフォームまたは

kyotooccultpark@gmail.com

までご連絡ください。

ミスティフィールド


しゃ

当園のアトラクションを

ご利用いただいたかたは

記念撮影していただけます。

image0_edited.jpg
bottom of page